名作短編で学ぶイタリア語

著者:関口 英子/白崎 容子【編訳】
出版社:ベレ出版

商品説明

内容説明

アントニオ・タブッキ、ステファノ・ベンニ、アルベルト・モラヴィア、ディーノ・ブッツァーティ…他による、イタリア語の名作短編小説を原文のまま読み解けるよう、完全対訳と文法・文型などの丁寧な解説を加えました。イタリア語の初級・中級文法を一通り終えた次のステップとして、文学作品の原書に挑戦してみることは、学習をさらに進める上で非常に有効な方法です。学習に最適で、しかも情感あふれるイタリア語の短編小説10作品、ぜひ原文で味わってみてください。



目次

1 Trottolina(こま娘)
2 La traversata dei vecchietti(道路を渡るおじいちゃんたち)
3 L’automa(オートマ人間)
4 La spiaggia miracolosa ovvero Premio della modestia(Aminta)(奇跡の砂浜あるいは慎ましさの表彰(アミンタ))
5 L’uomo che ha perduto se stesso(自分を失くした男)
6 Qualcosa era successo(何かが起こった)
7 La cerbiatta(牝鹿)
8 Isole(島)
9 La casa dell’agonia(苦悶の家)



著者等紹介

関口英子[セキグチエイコ]
翻訳家。大阪外国語大学外国語学部イタリア語科卒業。映画字幕や児童書、ノンフィクションなど様々な分野の翻訳を手掛ける

白崎容子[シラサキヨウコ]
元慶應義塾大学教授。東京外国語大学修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

タブッキ、ベンニなど、有名作家による短編小説9作品に完全対訳と文法解説を加え、イタリア語の世界を原文で味わうためのテキスト。

タブッキ、ベンニ、モラヴィア、ブッツァーティ…など、イタリアの有名作家による名作短編小説を原文のまま読み解いていけるよう、完全対訳と文法・文型などの丁寧な解説を加えました。イタリア語の初級・中級文法を一通り終えた次のステップとして、文学作品の原書に挑戦してみたい…という学習者は多いはず。そんなニーズにこたえるため、学習に最適で、かつ味わい深い短編小説9作品を掲載。イタリア語の世界を原文で味わう名作短編集です

?@ Trottolina[こま娘]
?A La traversata dei vecchietti[道路を渡るおじいちゃんたち]
?B L'automa[オートマ人間]
?C La spiaggia miracolosa ovvero Premio della modestia (Aminta)[奇跡の砂浜 あるいは 慎ましさの表彰(アミンタ)]
?D L'uomo che ha perduto se stesso[自分を失くした男]
?E Qualcosa era successo[何かが起こった]
?F La cerbiatta[牝鹿]
?G Isole[島]
?H La casa dell'agonia[苦悶の家]

【著者紹介】
大阪外国語大学イタリア語科卒。翻訳家。光文社古典新訳文庫でイタリア短編シリーズを担当。ブッツァーティ、プリモ・レーヴィ、ロダーリなどの短編集、岩波少年文庫でカルヴィーノなどを翻訳。日伊協会で翻訳講座(中級・上級・最上級)を開催。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。