内容説明
イスラム教は怖い?ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の神様は同じ!?日本人は無宗教?主人公・ちとせの働く旅館を訪れる、様々な国の人たち。物知りイギリス人客の助を得て、ちとせは宗教について学んでいく―
目次
第1章 イスラム教は怖くない
第2章 日本人は無宗教!?
第3章 南無阿弥陀仏の意味
第4章 日本には神様がいっぱい
第5章 宗教は何のためにあるのか
著者等紹介
相澤理[アイザワオサム]
学びエイド認定鉄人講師。1973年生まれ。東京大学文学部中国思想文化学科卒業。予備校講師として多数の東大合格者を輩出する。現在は、RGBサリヴァン講師として首都圏の高校で受験指導にあたる一方、1コマ5分・ずっと無料で学べるサイト「学びエイド」にて動画を配信中
さとうもえ[サトウモエ]
ライター、編集者、漫画原作者。いくつかのペンネームを持ちながら、多彩な分野で活動をしている
柴田柚香[シバタユカ]
コミック『月刊少年ライバル』(講談社)で、コミック新人賞入選、コミック大賞奨励賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
Business Comic Series最新刊。グローバル化した現代において、宗教は極めてデリケートなテーマ。札幌のホテルを舞台にしたまんがで、世界のメジャーな宗教について理解できる。著者は元東進ハイスクールの講師。