弁理士試験四法横断法文集〈2025年度版〉

著者:TAC弁理士講座【編著】
出版社:早稲田経営出版

商品説明

内容説明

四法を並列的に掲載しているので「横断的な学習」が可能。条文ごとに短答式本試験での出題履歴を明示!



目次

産業財産権四法横断表
パリ条約
特許協力条約(PCT)
知的所有権の貿易関連の側面に関する協定(TRIPS協定)
不正競争防止法
著作権法



出版社内容情報

本書は、弁理士試験短答式試験の学習に対応した法文集です。
主として特許法、実用新案法、意匠法、商標法の4つの法律を並列的に掲載しているので、「横断的な学習」が可能です。
これらの法律には、それぞれの法律間で、同一の制度や類似の制度が多数あります。これらを「横断的に」学習することで、各法律の構成や制度の有無を整理しながら学習することができます。

(本書の効果的利用方法)
1.特許法との比較で学ぶ!
 まずベースとなる特許法について学習し、特許法と比較しながら各法律の制度を整理していきましょう。
2.「書き込み」で情報の一元化
3.「貼り付け」で苦手分野を克服
4.「国際関係」は条約との対応で理解する
5.PCT規則は、PCT(本則)と対応させて理解する
6.短答式筆記試験直前には「四法横断法文集」で総復習する

【改訂内容】
*最新年度(令和6年)の短答式本試験出題履歴を追加掲載
*古い年度の出題履歴を適宜削除
*2024年8月現在で、2025年度の本試験時に施行確実な改正を反映(施行となる可能性は高いが、施行日未確定の改正については、ミシン枠囲みにて併記)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。