大人のための音感トレーニング本―音楽理論で「才能」の壁を越える!

著者:友寄 隆哉【著】
出版社:リットーミュージック

商品説明

内容説明

メロディを聴いてすぐに楽器で再現できる。正しいピッチでメロディやフレーズを歌える。耳に入ってきたコード進行をその場で分析できる。楽器がなくとも譜面を見ながら正しいメロディを歌える。難しいキーの曲も、すぐに簡単なキーに移調できる。思いついたメロディを楽器なしで譜面に書ける。耳コピーの効率が飛躍的に向上。メロディを聴きながら即興で伴奏をつけられる。



目次

第1章 音程とコードの音楽理論(絶対“音程”感とは何か?;旧型“固定ド”から新型“固定ド”へ ほか)
第2章 ハーモニー感覚と絶対音程感の開発(音感トレーニングの心得;ハーモニー感覚の開発トレーニング(1)トライアード・メロディ編 ほか)
第3章 CD対応音感の基礎トレーニング99(A音の聴き取り;音階名を“固定ド唱法”で歌う練習 ほか)
第4章 一生役立つ音感の応用トレーニング集(即興作曲ゲーム;ハーモニー感覚の能動的トレーニング ほか)



著者等紹介

友寄隆哉[トモヨセタカヤ]
1959年8月4日、沖縄県那覇市生まれ。ジャズ・ギタリスト、作編曲家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。