認知行動療法やさしくはじめから―パニック症・社交不安症・恐怖症患者さんのための

著者:稲田 泰之/楠 無我【著】
出版社:じほう

商品説明

内容説明

なんとなく生きづらいあなたへ。医療者と患者さんをつなぐサポートブック。



目次

第1章 パニック症(パニック症とは;パニック症の認知行動療法)
第2章 社交不安症(社交不安症とは;社交不安症の認知行動療法)
第3章 恐怖症(恐怖症とは;恐怖症の認知行動療法)



著者等紹介

稲田泰之[イナダヤスシ]
大阪医科大学附属病院神経精神医学教室講師を経て、平成17年稲田クリニック開院。平成27年医療法人悠仁会北浜クリニック開院。現在、医療法人悠仁会理事長。資格など:日本精神神経学会専門医・指導医、日本総合病院精神医学会専門医・指導医、日本不安症学会評議員、日本産業ストレス学会理事、厚生労働省大阪労働局地方労災医員、一般社団法人日本ストレスマネジメント研究所代表理事、一般社団法人日本産業カウンセラー協会関西支部顧問、I‐QUON株式会社統括医、大阪医科大学神経精神医学教室、同大学衛生学・公衆衛生学教室、関西大学臨床心理専門職大学院、梅花女子大学看護保健学部、四條畷学園大学看護学部非常勤講師。主な活動:開業の傍ら、医師会・診療所協会をとおして地域の精神保健事業に協力し、行政機関・企業などの産業医や相談医も務めている。パニック障害専門外来など長く大学病院外来で臨床・研究を行っていた経験から、不安症やうつ病などのストレス関連疾患の治療、産業精神保健を専門にしている。また、E−mailを用いた認知行動療法に関連した特許を取得している

楠無我[クスノキムガ]
平成24年I‐QUON株式会社入社。現在、同社代表取締役。主な資格・活動:公認心理士、臨床心理士、厚生労働省大阪労働局労災精神障害専門調査員、一般社団法人日本ストレスマネジメント研究所理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。