看護管理者のためのキャリアデザイン支援術―スタッフを支え・成長を促す面談スキル向上!

著者:濱田 安岐子【著】
出版社:メディカ出版

商品説明

内容説明

「大事にしたい看護」を一緒に探し、自己実現へと向かうキャリア支援を考えよう!WEBからダウンロードできる、キャリアデザインを考えるための8種のワークシートつき。



目次

1章 キャリアデザインの理論(看護のキャリアをデザインするということ;看護職のキャリアデザインにおけるタイミングと課題;看護管理者がスタッフのキャリアを支援すること ほか)
2章 シーン別に学ぶキャリアカウンセリング(「大事にしたい看護」を見つけるための支援面談;新人の指導を通して看護職の成長を促す支援面談;経験から自己への気づきを促す支援面談 ほか)
3章 ダウンロードできるワークシート+シートの解説(キャリアラインチャート;看護経験を振り返る;自分らしさを考える ほか)



著者等紹介

濱田安岐子[ハマダアキコ]
看護専門学校卒業後、臨床現場で11年間を過ごす。3年間の看護専門学校専任教員を経て、独立に向けて厚生労働省認定キャリアコンサルタント能力評価試験に合格し、キャリアコンサルタントの資格を取得(2016年より国家資格化)、看護系大学非常勤で学生と学びを共有し、2006年からフリーランスで看護師のキャリアカウンセリングや病院看護部の教育プログラム企画運営等の支援を始める。病院に所属せず、中小病院の看護部に就職する中途(既卒)採用者の適応支援面談や教育コンサルティングで看護部の労働環境改善に貢献。2010年にNPO法人看護職キャリアサポートを設立。地方自治体との看護師確保対策事業、個別のキャリア開発支援、執筆活動や研修会の企画・運営支援、研修講師を通して看護師が元気に自分らしくキャリアを継続できるように活動。2018年には株式会社はたらく幸せ研究所を設立し、健康とキャリアを組み合わせたコンサルティングサービスを一般企業にも提供し健康経営に貢献、幸せに働く社会を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。