内容説明
ステップアップ式トレーニングで正しい指の動かし方をマスター。タイピング練習問題に加え、入力ミスを防ぐ文字入力の小ワザも収録。
目次
基礎知識(キーボードをくわしく知ろう;基本のキー入力をマスターしよう;さまざまな種類の入力をマスターしよう)
実践練習(タイピング実践練習帖;ミスしないタイピングスキルを手に入れよう)
著者等紹介
朝岳健二[アサタケケンジ]
コンピュータ雑誌の編集を20年勤め、フリーライターとして独立。編集者時代の経験を活かし、主にIT関連の書籍を執筆している。パソコン黎明期からキーボードに親しみ、入力した文字は数知れず。より入力しやすいキーボードを見つけるべく、家電量販店のキーボードコーナーはチェックを欠かさない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
ずっと使えるタイピングスキルを身につけて、パソコンを使った作業をもっと楽しく効率的に!
【こんな方におすすめ!】
・自宅にパソコンがなくて、キーボードを触る機会がなかった…
・入学・就職・転職…環境が変わってパソコンを使う頻度が増えた…
・オンライン授業で初めてパソコンに挑戦!
スマートフォンやタブレットの普及が進んだ昨今、パソコンに触る機会がなく、いつまで経ってもキーボード入力に苦手意識があるという方が増えています。
ですが、タイピングスキルは「職場」「学校」「趣味」etc. どんな場所でも、あって困ることはありません。
「パソコン入力」や「キーボード」の基本からしっかりマスターして、タッチタイピング(キーボードを見ずにタイピングをすること)を身につけましょう。