Zoom 目指せ達人 基本&活用術

著者:川上 恭子/野々山 美紀【著】
出版社:マイナビ出版

商品説明

内容説明

ビデオ会議もオンライン授業もこの1冊があればうまくいく!ていねいな解説だから1人でもできる!テレワークでも安心。主催者として知っておくべき手順・設定も細かくフォロー。ウェビナーやブレイクアウトルームの設定・注意点まで解説。PC&スマホ対応。



目次

1 Zoomを使い始める前に
2 シナリオ別の使い方
3 ビデオ会議の前の準備
4 ビデオ会議に参加する
5 ビデオ会議を主催する
6 ビデオウェビナーを主催する
7 その他の設定



出版社内容情報

本書はテレワークの強い味方「Zoom」を使いこなすための1冊です。

ビデオ会議の基本的な機能の説明から、ブレイクアウトルームやウェビナーの設定、運営上の注意まで、1つ1つの操作をていねいに解説しています。

本書の対象読者:
・テレワークなどでZoomを使う方
・ビデオ会議を成功させたい方
・Zoomの機能を活用して大規模での会議やオンライン授業、ウェビナーを行いたい方

<>
■ビデオ会議がスムーズにできない
 >> Chapter2、3、4、5で詳しく解説!

初めてビデオ会議に招待されたとき、または自分がビデオ会議を主催する際、あらかじめ使い方が分かっていないと少し戸惑ってしまいます。

会議の相手に不信感を持たれないためにも、事前に一通りの操作方法が分かっていると安心です。本書では、会議に参加するための事前準備からしっかり説明します。

また、招待された側として参加する場合と、主催する側として参加する場合では、できる操作が異なります。スムーズな会議進行のために、知っておきたい操作や間違いやすいポイント、効果的に会議を進めるために役立つ機能の紹介など、幅広くカバーしています。


■ブレイクアウトルームを教育用途でうまく使いたい
 >> Chapter5で詳しく解説!

研修や教育の用途でZoomを使うとき便利なのが、参加者同士でグループを作ってコミュニケーションできるブレイクアウトルームです。事前にグループの設定をしたり、途中で組み替えたり、ホストがグループを巡回したりと、柔軟な運用ができるような機能が用意されています。


■Zoomでオンラインセミナーを開催したい
 >> Chapter6で主に解説!

Zoomでは、追加オプションを購入することでオンラインセミナー(ウェビナー)を開催することができます。どのような流れで進めればよいのか、どんな設定が可能なのか、参加者にはどのように告知すればよいのかなどまで、オンラインセミナー関係の機能を解説しています。オンラインセミナーの開催を考えている人にとっては必須の情報です。

■本書の構成
Chapter1 Zoom を使い始める前に
Chapter2 シナリオ別の使い方
Chapter3 ビデオ会議の前の準備
Chapter4 ビデオ会議に参加する
Chapter5 ビデオ会議を主催する
Chapter6 ビデオウェビナーを主催する
Chapter7 その他の設定




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。