内容説明
若手ビジネスマンの麻衣と一緒に関数の基本の「き」を学びましょう。関数の基礎知識から、合計・平均などの自動計算、条件に合うデータ集計、データ・文字の自動入力まで。仕事で使えるエクセル関数をこの一冊で身につけることができます!
目次
第1章 関数の基本の「き」
第2章 合計、平均、四捨五入など「数値」を自由に操作
第3章 ○○だけ合計など「条件」に合うデータを集計
第4章 コードから対応するデータを自動入力
第5章 名簿などの「文字」を自在に操作
第6章 条件に応じてセルの表示を変えてみる
著者等紹介
木村幸子[キムラサチコ]
フリーランスのテクニカルライター。大手電機メーカーのソフトウェア開発部門にてマニュアルの執筆、編集に携わる。その後、PCインストラクター、編集プロダクション勤務を経て独立。現在は、主にMicrosoft Officeを中心としたIT書籍の執筆、インストラクションで活動
秋内常良[アキナイツネヨシ]
東京都稲城市出身。慶應義塾大学卒業後、演劇活動のかたわら映像制作業を開始。小説コンテストの新人賞入賞を機に執筆活動も開始。ビジネスコミックのシナリオも多数執筆
サノマリナ[サノマリナ]
漫画編集プロダクションでの編集、ライター業務を経て漫画家に。作画を担当した作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
飲料メーカーで働く若手ビジネスマンの江尻麻衣はある日、
上司からエクセルを使って社内全員が使用する報告フォーマットを
作成するように言われます。
エクセルの基本操作はできるようになりましたが、関数に苦手意識のある麻衣は頭を抱えてしまいました。
そんな麻衣へ、アメリカ帰りの森下今日子がまたも救いの手を差し伸べる。
今日子の指導で麻衣は関数を使いこなすことができるようになるのか…?
関数の基礎知識から、合計・平均・四捨五入の自動計算、条件に合うデータ集計、データの自動入力、文字の自動入力まで。
仕事で使える関数をこの一冊で身につけることができます!
営業3年目の麻衣と一緒にビジネスで使う関数を学んでいきましょう。
【章立て】
第1章 関数のきほんのき
第2章 合計、平均、四捨五入など「数値」を自由に操作
第3章 〇〇だけ合計など「条件」に合うデータを集計
第4章 コードから対応するデータを自動入力
第5章 名簿などの「文字」を自在に操作
第6章 条件に応じてセルの表示を変えてみる