最新&定番のプロの技術がしっかり学べる InDesignパーフェクトブック CC2018対応

著者:森 裕司【著】
出版社:マイナビ出版

商品説明

内容説明

すべてのInDesignユーザーにささげる一冊!大ボリュームだから機能を余すところなく網羅“もっと知りたい”が詰まっています!InDesignの達人による徹底解説!



目次

InDesignの基本設定
InDesignの基本操作
ページに関する操作
テキストの入力と配置
テキストの編集
スタイル機能
オブジェクトの操作
画像の配置と編集
カラーの設定
表の作成〔ほか〕



著者等紹介

森裕司[モリユウジ]
有限会社ザッツ。名古屋で活動するフリーランスのデザイナー。Webサイト『InDesignの勉強部屋』や、名古屋で活動するDTP関連の方を対象とした勉強会・懇親会を行う『DTPの勉強部屋』を主催。Adobe公認のエバンジェリスト『Adobe Community Evangelist』にも認定されており、Adobeサイト内の「YUJIが指南、今こそInDesignを使いこなそう」の執筆やDTP関連の著書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

すべてのInDesignユーザーにささげる一冊!最新の「InDesign CC 2018」に対応した解説書です。
448ページの大ボリュームで新機能、基本機能を余すところなく紹介しています。

DTP業界の匠である「森裕司」氏によるの渾身の一冊です。

***

2001年にリリースされたInDesignも、CC 2018で13番目のバージョンとなりました。
当初に比べると機能も格段に増え、さまざまなことが可能となっています。
その反面「機能が多すぎて難しそう」と いった声が聞かれるのも事実です。
しかし、理解すればするほど操作するのが楽しくなるアプリケーション、それがInDesignです。
本書では、ただ単に機能を解説するだけでなく、どうしてそういった使い方をするのかと言った基礎的な考え方についても、
できるだけ解説しているので参考にしてください。

本書「はじめに」より(著者:森裕司)

***

<章立て>
Chapter 1 InDesignの基本設定
Chapter 2 InDesignの基本操作
Chapter 3 ページに関する操作
Chapter 4 テキストの入力と配置
Chapter 5 テキストの編集
Chapter 6 スタイル機能
Chapter 7 オブジェクトの操作
Chapter 8 画像の配置と編集
Chapter 9 カラーの設定
Chapter 10 表の作成
Chapter 11 その他の便利な機能
Chapter 12 ドキュメントのチェックとプリント
Chapter 13 ファイルの書き出し

森裕司[モリユウジ]
著・文・その他




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。