目次
永遠の時空に身を置く人々
古木の森の木彫り
森の賢明さ
地下水、緑の森と生命
共同の家、部落の魂
高原のわが友人たち
ヌップ、全中部高原の部落の長老
ニンノン月
ステン人の六つの魂
ムオンホンのアーボック
森の中の旅芸人
クニアの木を生んだ無名の芸術家
コンクロに帰った人
銅鑼に声を教える
アカーン、春
コンブライユーのごった煮野菜スープ
雷鳴と稲妻、男性と女性、ザライの不思議
耳吹きの儀式と甕酒。散漫な記憶と忘却
著者等紹介
鈴木勝比古[スズキカツヒコ]
1944年生まれ。大阪外国語大学ロシア語科卒業。1969年11月〜1973年7月ハノイ総合大学ベトナム語科留学・卒業。1973年12月〜2007年6月日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」編集局勤務。その間、1975〜2007年、5期にわたりベトナム・ハノイ特派員。1991〜1995年ルーマニア・ブカレスト特派員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)