昔話「力太郎」ユーラシアを翔ける―比較民話学の試み

著者:斧原 孝守【著】
出版社:三弥井書店

商品説明

内容説明

「力太郎」分布の不思議!!小学校の国語教科書にとりあげられた人々が親しんだ絵本『ちからたろう』のルーツ、昔話「力太郎」。異常な誕生児が不思議なお供をつれて、化け物退治をするという日本では東北の一部でしか伝承されない珍しいお話。この話がユーラシアでさまざまなバリエーションで広がるのはなぜか。



目次

序章 「ちからたろう」の謎
第1章 「力太郎」、東北から立ち上がる
第2章 「力太郎」は「桃太郎」の原型か
第3章 中国大陸に「力太郎」を求めて
第4章 「力太郎」の比較民話学
第5章 沖縄の「力太郎」
第6章 ユーラシアを覆う巨大伝承
終章 古代日本の「力太郎」



著者等紹介

斧原孝守[オノハラタカシ]
1957年、大阪市生まれ。立命館大学文学部(東洋史学専攻)卒業。兵庫教育大学大学院修士課程修了。元奈良県立高等学校教諭。元奈良県立大学シニアカレッジ講師。比較民俗学会。日本口承文芸学会会員。専門は比較説話学、特に東アジア諸民族の神話・昔話の比較研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。