ライフキャリア―人生を再設計する魔法のフレームワーク

著者:原尻 淳一/千葉 智之【著】
出版社:プレジデント社

商品説明

内容説明

現役生活40年、定年後35年。幸せな人生100年の未来地図。「好きなこと」「得意なこと」でビジネスを創造し、マネタイズできる人が長い人生に成功する。“一生使える”キャリアづくりの教科書。



目次

第1章 再起―ワークキャリアからライフキャリアへ(登場人物相関図;プロローグ―見えてきた将来の限界 ほか)
第2章 再現―まだ見ぬ自分を創り出せ(ライフキャリア研究所;魔法のツール:キャリア・ビルディング・ブロック ほか)
第3章 再考―会社の新しい意味を見出そう(早期退職制度の衝撃;ライフキャリアの視座ですべてを見る ほか)
第4章 再認―ライフキャリアの秘めたる宝(思いがけない依頼;プライベート領域の重要性 ほか)
第5章 再生―「福」業を資産融合で築く(未来の資産作りとしての決心;未来への最終講義 ほか)



著者等紹介

原尻淳一[ハラジリジュンイチ]
株式会社HARAJIRI MARKETING DESIGN代表取締役。一般社団法人みつかる+わかる代表理事。龍谷大学客員教授。事業構想大学院大学事業構想研究所客員教授。1972年埼玉県生まれ。龍谷大学大学院経済学研究科修士課程修了。大手広告代理店入社後、エイベックスグループに転職。多くのアーティストのマーケティング、映画の宣伝戦略、アニメの事業計画立案を行う。現在はレコード会社、芸能プロダクション、飲料メーカーや広告代理店等、幅広い業界でマーケティングコンサルタントとして活躍している。また、大学教授として、マーケティング・エンタテインメント・教育を掛け合わせた活動もしている

千葉智之[チバトモユキ]
合同会社GENSO代表。キャリア未来地図研究所共同所長。1973年広島県生まれ。広島大学経済学部卒業後、鹿島建設株式会社に新卒入社し大規模プロジェクトを手掛ける。31歳で総合メディア企業へ転職するという異色のキャリア。美容業界向け経営支援スクール部門およびリサーチ部門の責任者として会員7万人の業界最大規模の経営支援スクールを設立し、講師としての延べ受講者人数実績は1万人を超える。2011〜2017年、立教大学経営学部兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

定年後の35年間をあなたはどう生きる? 
退職金と年金に加え、「パーソナル・ビジネス」で第3の小さな定期収入を確保することで人生は大きく変わる。
セカンドライフを早期にデザインし、準備するための考え方とツール。

人生100年時代。平均年齢が48.4歳になった日本人のキャリアパスは、企業内に限定された「ワークキャリア」から、個々人の人生全体で見る「ライフキャリア」へ激変した。

自らが持つ「有形資産」「無形資産」を棚卸しして、人材としての資産ポートフォリオを徹底分析。第2の人生を早期にデザインし、準備するための「考え方」と「フレームワーク」を教示。「ライフキャリア研修」は各企業で続々採用、大評判のセミナーを完全書籍化。

40〜50代には未来の希望を、転職を考え始めた30代には会社に隷属しない新しい生き方のモデルを提供する。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。