大谷派本願寺 伝統行事―裏話と風物詩 (改訂新版)

著者:川島 眞量【著】/川嶋 正【編】
出版社:法蔵館

商品説明

目次

1 毎月行事
2 各御祥月行事
3 年始の法要と行事
4 春の法要と行事
5 夏中の法要と行事
6 御正忌報恩講行事
7 歳末行事
8 特修法要
9 附録



出版社内容情報

真宗大谷派の本山(東本願寺)伝承の年中行事や勤行、風物詩について、五十余年に亘り勤めた著者が詳しく紹介した貴重な資料を復刊。真宗大谷派の本山(東本願寺)伝承の年中行事や勤行、裏話や風物詩について、五十余年に亘り勤めた著者が詳しく紹介した貴重な資料を復刊。表現を改めてより理解しやすく改訂した。
*目次*
改訂新版の刊行にあたって

一、毎月行事
二、各御祥月行事
三、年始の法要と行事
四、春の法要と行事
五、夏中の法要と行事
六、御正忌報恩講行事
七、歳末行事
八、特修法要
九、附録
著者経歴/改訂新版編者経歴

改訂新版の刊行にあたって

一、毎月行事
1 尊供/2 毎日晨朝/3 両度御命日/4 前裏方御命日/5 蓮如上人御命日/6 太子・七高僧御命日
二、各御祥月行事
1 法然上人御祥月/2 聖徳太子御祥月/3 前住上人御祥月/4 前御裏方御祥月/5 蓮如上人御祥月/6 御歴代御祥月/7 亀山帝・先帝御祥月/8 鎌足公・東照宮御祥月
三、年始の法要と行事
1 修正会/2 御献盃/3 御廟参と隣山御年賀/4 粥柱
四、春の法要と行事
1 春秋二季彼岸/2 酬徳会/3 宣旨奉送迎/4 宗祖御誕生会/5 立教開宗記念日法要/6 春の法要
五、夏中の法要と行事
1 夏の御文/2 盆会/3 土用の虫干し
六、御正忌報恩講行事
1 準備と荘厳/2 勤行次第/3 斎・非時・点心/4 正信偈習礼/5 御伝鈔拝読/6 坂東曲/7 坂東曲習礼/8 位上曲
七、歳末行事
1 御煤払い/2 御試餅/3 歳末勤行
八、特修法要
親鸞聖人御誕生八百年立教開宗七百五十年慶讃法要
九、附録
本山両堂の障壁画
著者経歴/改訂新版編者経歴

川島眞量[カワシマ シンリョウ]
著・文・その他

川嶋 正[カワシマ タダシ]
編集




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。