目次
歎異抄
執持鈔
口伝鈔
改邪鈔
御伝鈔
報恩講式
歎徳文
御俗姓
著者等紹介
真継伸彦[マツギノブヒコ]
1932年京都市生まれ。京都大学文学部独文科卒業後、校正アルバイト、専修大学図書館勤務、青山学院大学ドイツ語講師などをしながら同人誌活動。1963年、歴史小説『鮫』で文藝賞を受賞。執筆活動を続けながら芝浦工業大学、桃山学院大学勤務を経て、姫路獨協大学外国語学部教授。2016年8月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
親鸞思想に最も深い理解と共感を抱き続ける気鋭の作家が、限りない敬愛をこめて果した渾身の訳業 800年の時間を超えていま親鸞の肉声がよみがえる。全5巻シリーズ復刊最終巻「言行・伝記」。
わが歎異抄わが親鸞
歎異抄
執持鈔
口伝鈔
改邪鈔
御伝鈔
報恩講式
歎徳文
御俗姓
解説
語註