内容説明
『日本書紀』に記された性愛といのちの継承を、現代の問題に照らして読み解く。
目次
第1章 陰陽論(陰陽という気の活動;男女対偶神と性差の意識 ほか)
第2章 陰陽と性愛(遘合;絶妻之誓という離婚宣言 ほか)
第3章 性愛と現代の問題1(誓約と物実と男系男子;代理懐胎と物実 ほか)
第4章 性愛と現代の問題2(猿田彦神の眼力と鼻;木花開耶姫と無常の美 ほか)
第5章 性愛と現代の問題3(垂仁天皇と皇后狭穂姫;日本武尊(倭建命)の西征 ほか)
おわりに 安定的な皇位継承議論と万世一系
著者等紹介
徳橋達典[トクハシタツノリ]
1964年、東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程修了。博士(神道学・國學院大學)。共同通信社ビジュアル報道局写真部次長を経て、現在、今尾神社禰宜・國學院大學兼任講師。専攻は神道学・神道史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)