内容説明
お金を取り扱い社会と経済を支える!経済や社会の動きを注視しながら必要な情報を収集し、日本経済において非常に大きな役割を担う、証券・保険業界の実際から“なり方”までくわしく解説!
目次
1章 証券・保険にかかわる仕事について知ろう(証券会社とは;保険会社とは)
2章 ドキュメント証券会社の仕事(エコノミスト―小林俊介さん・大和総研;証券会社のディーラー―柳沼宏和さん・SMBC日興証券;ネット証券の企画など;証券会社の世界)
3章 ドキュメント運用会社の仕事(ファンドマネージャー―椎名諒さん・大和証券投資信託委託;運用会社の世界)
4章 ドキュメント保険会社の仕事(生命保険の営業―抱井純さん・ソニー生命保険;生命保険の契約審査―笹川芽衣子さん・アフラック生命保険;損害保険の商品設計―中島正朝さん・損害保険ジャパン日本興亜;生命保険の数理業務―野口俊哉さん・チューリッヒ生命;保険会社の世界)
5章 なるにはコース(適性と心構え;就職の実際;証券・保険会社社員の資格取得)
著者等紹介
生島典子[イクシマノリコ]
ライター・編集者。1964年福岡県生まれ。1988年早稲田大学教育学部を卒業後、投資信託運用会社、出版社に勤務。その後、ライター・編集者として独立。雑誌、ムック、Web媒体などで仕事をしている。3人の子どもを育てる過程で、学童保育の親の活動、PTA活動などにかかわる。現在も中学校でスクール・コーディネーターを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)