目次
マネジメントのフレームワークと諸理論
第1部 プロセスとしてのマネジメント(マネジメント・プロセス;マネジメントの各論)
第2部 マネジメントの諸理論(マネジメント論の歩み;意思決定;経営戦略;経営組織;組織行動;ナレッジ・マネジメント;マネジメント・コントロール;文化と国際化;環境マネジメント;管理者の役割)
著者等紹介
高橋正泰[タカハシマサヤス]
1951年生まれ。1982年明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得。現在、明治大学経営学部教授。博士(経営学)。専門分野は経営管理論、経営組織論、経営学
木全晃[キマタアキラ]
1961年生まれ。2003年東京大学大学院工学系研究科博士後期課程修了。現在、香川大学大学院地域マネジメント研究科教授。博士(学術)。専門分野は経営管理論、経営組織論、環境経営論
宇田川元一[ウダガワモトカズ]
1977年生まれ。2006年明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得。現在、西南学院大学商学部准教授。専門分野は経営戦略論、組織変革論
高木俊雄[タカギトシオ]
1977年生まれ。2008年明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得。現在、沖縄大学法経学部准教授。専門分野は経営学、経営組織論、経営管理論
星和樹[ホシカズキ]
1978年生まれ。2009年明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得。現在、愛知産業大学経営学部専任講師。専門分野は経営戦略論、経営組織論、経営管理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)