商品説明内容説明
飢餓のニューギニア、極寒のシベリア抑留、屈辱の捕虜―「戦記」に託した教訓。“平穏な日常”から“極限の戦場”に放り込まれた父祖たち。日の丸を背負った兵士は、いかに死に、どう生きたか。
目次
序 民族の教科書(已むにやまれぬもの;日本人にとっての戦争体験;戦記を読む)
第1章 死線上の男たち―地獄に咲いた、生命の輝き(体験者の孤独;地獄の島、ニューギニア;地獄を生きた;人間廃業;人間の勝利、地獄に咲いた花;人はなによって人となるか)
第2章 凍てつく日の丸―落日の大地シベリアに生きる(忘れられた苦衷;敗戦前夜;抑留生活;同胞相食む;風に向かいて;民族として生きる)
第3章 囹圄の民族―試された日本人の地金(断絶;戦陣訓精神の成立;捕らわれた日本人;文脈の中に生きる)
終章 忘れられた教訓、失われた生き方(忘れられた教訓;失われた生き方)
著者等紹介
小幡敏[オバタハヤ]
平成3年生まれ。福岡県出身。麻布高等学校、東京大学文学部思想文化学科倫理学専修課程卒業後、陸上自衛隊入隊。幹部候補生学校(福岡県久留米)、第15旅団第15高射特科連隊第4高射中隊(沖縄県糸満)、在日米陸軍司令部隊付(神奈川県座間)等を経て、令和2年除隊(二等陸尉)。令和元年に表現者賞を受賞。著書に『「愛国」としての「反日」』(第5回日本再興大賞優秀賞受賞・啓文社書房)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
飢餓のニューギニア、極寒のシベリア抑留、屈辱の捕虜――
「戦記」に託した教訓
〈平穏な日常〉から〈極限の戦場〉に放り込まれた父祖たち。
日の丸を背負った兵士は、いかに死に、どう生きたか。
自己を愛し、信念を貫いて生きよ!
命がけで戦った男たちからのメッセージ。
現代人に忘れられた存在となっている大東亜戦争の「戦記」。しかし「戦記」は単なる昔話ではない。地獄を彷徨い歩いたのは私たちの父であり、祖父である。戦後我々は、日本の兵隊たちをただの「運が悪かった人」にしてはいまいか。我々は、その酸鼻を極めた行路を、たとえ不完全なものであれ、ヴァーチャルに過ぎないものであれ、辿っておくべきだと思う。それが自身のひとつの試練となり、躓きの石となる意味においてはじめて、父祖たちの経験は私たちを教え導くものになり得るのだ。直前まで「平和で文明的な日常」を送っていた我々の父、祖父たちが、ニューギニア、シベリアなどにおいて、死線をさまよう極限状態の中で人間の美しさ、醜さをどう表したのか。日本民族の伝統精神や文化性が、どう生き様に表現されたのか。数多ある「戦記」の中から、著者独自の視点で選び抜いた「珠玉のメッセージ」を引用し、見出していく。
【ご確認ください】
■
ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
ご注文時の在庫先によっては
4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。
■
ご予約品と既刊商品は
カート・ご注文番号が分かれます。
ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
※送料はご注文番号ごとに計算されます。
■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。
当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。■ご注文・お問い合わせの前に「
お買い物ガイド」「
ご注意点」をよくお読みください。
■お届け日のご指定は承っておりません。
■「帯」はお付けできない場合がございます。