大インフレ時代!日本株が強い―資産運用を覚えないと財産は消える

著者:ユルマズ,エミン【著】〈Yurumazu,Emin〉
出版社:ビジネス社

商品説明

内容説明

中国VSアメリカ。国際情勢は大変化!世界中のおカネが、日本経済に引き寄せられる。「無人化」に注目。時代の風を掴む企業=20銘柄。



目次

第1章 逆風に晒される中国の現実
第2章 サプライサイド経済が破綻した米国の窮地
第3章 第二の解体の季節に突入したロシア
第4章 世界の中央銀行の功罪
第5章 テスラとメタバースに向けられる疑念の視線
第6章 典型的なポンジスキームだったFTX
第7章 『四季報・新春号』解読で見えた日本復活
第8章 無人化大国・日本の強さ
第9章 日本への投資がどんどん増える時代



著者等紹介

ユルマズ,エミン[ユルマズ,エミン] [Yurumazu,Emin]
エコノミスト、グローバルストラテジスト。複眼経済塾取締役・塾頭。トルコ・イスタンブール出身。16歳で国際生物学オリンピックの世界チャンピオンに。1997年に日本に留学。日本語能力試験一級を受けて、1年後に東京大学理科一類に合格、その後同大学院で生命工学修士を取得。2006年野村證券入社、投資銀行部門、機関投資家営業部門に携わった後、16年に複眼経済塾の取締役。塾頭に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

資産運用を覚えないと財産は消える

中国vsアメリカ。国際情勢は大変化!
世界中のおカネが、日本経済に引き寄せられる。
「無人化」に注目。
時代の風を掴む企業=20銘柄

米国にとどめを刺された中国の半導体セクター/経済的に弱体化していく中露ブロック圏
サプライサイド経済が破綻した米国の窮地/資本が集中する新冷戦の恩恵を受けそうな国
テスラとメタバースに向けられる疑念の視線/厳しい規制を掛けられる暗号資産
どの先進国よりも見通しが明るい23年の日本経済/再び評価される日本流
日本のお家芸だった無人化システム構築/日本への投資がどんどん増える時代
デフレから構造的インフレへ/日本株再注目は自明の理


インフレの時代、ブロック化が加速する世界。
西側民主主義エリアで日本の「モノづくり力」が重宝される近未来。
日本企業の業績向上、株価アップ、日本ルネサンスを明瞭に説く書。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。