内容説明
米国の中国企業排除で大激変!国家を敵に回すGAFA、中国進出企業・約1万3600社、高依存する企業約2万社の運命は―究極の決断は今すぐ中国を切る。
目次
第1章 「TECHWAR(技術戦争)」の未来図
第2章 GAFA vs.BAT vs.日本企業
第3章 ビッグテックに逆襲する国家
第4章 新冷戦の世界地図
第5章 対中国の最前線に立つ台湾
第6章 中国と共倒れする日本企業
第7章 新冷戦で復活する日本経済
著者等紹介
渡邉哲也[ワタナベテツヤ]
作家・経済評論家。1969年生まれ。日本大学法学部経営法学科卒業。貿易会社に勤務した後、独立。複数の企業運営などに携わる。大手掲示板での欧米経済、韓国経済などの評論が話題となり、2009年『本当にヤバイ!欧州経済』(彩図社)を出版、欧州危機を警告しベストセラーになる。内外の経済・政治情勢のリサーチや分析に定評があり、さまざまな政策立案の支援から、雑誌の企画・監修まで幅広く活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)