物理学者が解き明かす思考の整理法

著者:下條 竜夫【著】
出版社:ビジネス社

商品説明

内容説明

哲学、経済学、古代史、文章作法を物理学者が読み解く!!



目次

第1章 なぜ日本人は哲学がわからないのか―「哲学」とはアリストテレス哲学のことである
第2章 星占いの科学―なぜ日本人は星占いが大好きなのか
第3章 歴史の謎を天文学から明らかにする―女王卑弥呼とは誰だったのか?
第4章 金融工学とはどういう学問か―なぜ儲けることができるのか
第5章 現代物理学は本当に正しいのか?―副島隆彦氏との対談
第6章 STAP事件の真実―なぜ小保方晴子著『あの日』は陰謀論と呼ばれたか
第7章 AIとは何か―経験は知恵に勝る
第8章 なぜ日本人は論理的な文章が書けないのか?―論理とはことばとことばの連結である



著者等紹介

下條竜夫[ゲジョウタツオ]
理学博士。専門は原子分子物理、物理化学。1964年、東京生まれ。1988年、早稲田大学理工学部応用物理学科卒業。1989年、東京工業大学大学院総合理工学研究科修士課程修了。チューリッヒ大学物理化学研究所、分子科学研究所を経て、2003年4月、兵庫県立姫路工業大学助教授(現在兵庫県立大准教授)に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。