New medical management 困った看護師を一人前にするコミュニケーション術―看護管理者・リーダー必読!職場の人間関係を良くするヒン

著者:葛田 一雄/諏訪免 典子【共著】
出版社:ぱる出版

商品説明

内容説明

一見職場のお荷物に見える「困ったナース」でも、教え方一つで、一人前のナースに育てることはできる。そのためには、どこに問題があるのかを見抜く力が看護管理者・リーダーに求められている。よくある職場の「困った看護師」の事例を拾い上げ、ケースごとの問題解決のヒントを解説した。患者満足を実現するという目的に向かって、まずは足下の「職場のコミュニケーション術」を身につけよう。



目次

プロローグ いまどきの看護師の育て方
第1章 職場を混乱させる困った上司とのコミュニケーション術
第2章 非常識な部下を“一人前”に育てるコミュニケーション術
第3章 職場のルールを無視するモンスターナースはこう育てろ
第4章 ゴーマンな部下へはこう対処しろ!
第5章 ナースの仕事を理解していない部下とのコミュニケーション術
第6章 責任感が足りない部下にはどう対処する?
第7章 看護師の自覚に欠ける部下への対応法



著者等紹介

葛田一雄[クズタカズオ]
昭和18年生まれ。明治大学法学部卒業。労働省、民間企業勤務を経て、医師と共同して(株)K2マネジメントを設立し代表。数多くの企業・病院の組織および職場風土変革の規格立案、実践に携わる。明治大学法学部講師、日本生涯教育学会会員。宮城県看護協会看護管理者研修等講師、愛媛県継続看護教育分析委員等に携わる

諏訪免典子[スワメンノリコ]
看護師、介護支援専門員。日本医科大学付属病院を経て、地域中核病院の急性期病棟勤務。その後、訪問看護ステーション所長、グループホーム経営者として地域に密着した看護を実践。NPOシルバー総合研究所において、高齢者ケアに関する調査研究事業や研修企画運営を担当、株式会社K2マネジメントチーフ・コーディネーターとして病院および福祉施設のケア実践教育などに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。