内容説明
定額で使い放題―。通話料などで設定されていた「サブスクリプション」型のサービスが今、モノの販売手法として急速に拡大している。トヨタ、キリン、パナソニックなど業界大手がこぞって参入、旧来の頒布会モデルなどを「サブスク1.0」とするなら、「メーカー参入」「シェア型」「個別カスタマイズ化」という特徴を持つ新サービスは「サブスク2.0」へと進化を遂げている。その最前線を「衣」「食」「住」「動」「楽」の5分野で徹底取材、24社の取り組みと特別講座を通して、事業成功の法則を詳解する。
目次
01 衣
02 食
03 住
04 動
05 楽
06 撤退の研究
07 特別講座
出版社内容情報
■大手メーカー続々参入、進化系「サブスク2.0」時代へ
定額で使い放題――通話料などで設定されていた「サブスクリプション」型のサービスが今、モノの販売手法として急速に拡大している。トヨタ、キリン、パナソニックなど業界大手がこぞって参入、旧来の頒布会モデルなどを「サブスク1.0」とするなら、「メーカー参入」「シェア型」「個別カスタマイズ化」という特徴を持つ新サービスは「サブスク2.0」へと進化を遂げている。
■24社の試行錯誤と特別講座で、最新事情がすべてわかる!
サブスク2.0の最前線を「衣」「食」「住」「動」「楽」の5分野で徹底取材。撤退企業を含む24社の試行錯誤から、サブスクビジネスの勘所を学ぶ。さらに、第一人者による特別講座を収録、事業成功の法則を詳解する。