商品説明内容説明
新時代のツーリズム提案。今、「鬼滅の刃」の聖地に多くの人が集っている。なぜ、人は作品の舞台に行きたくなるのか!?
目次
01 芸術文化を楽しむ 「作家のゆかりの地」「作品の聖地」から時代を歩く―作家エーリッヒ・ケストナーが暮らした地を訪ねて
02 地域への扉を開く 人が観光行動に求める「特別な体験」とは何か―『アニメ夏目友人帳』に見るファンと人吉市の心地よい関係
03 経済と文化継承に貢献する ゲームがいざなう「刀剣を巡る」旅―文化装置としての『刀剣乱舞』
04 行政の応援を武器にする 観光伝道師の役割を果たすユーチューバーたち―チャンネル登録者数が548万人の「東海オンエア」
05 次世代へつなぐ 「地域の根づくコンテンツ」を継承する―漫画家「小山田いく」の「社会化」で課題が浮き彫りに
06 計画的に観光客を招く 経済効果は数百億円!大河ドラマが呼び水に―観光名所となった九度山町、浜松市、玉名市
07 息の長さで勝負する 有力な観光資源を宝物として守る―120年間、色褪せない『金色夜叉』の魅力
08 観光業界に風を吹かせる 映画ロケ地が「誘客」「感動」の源泉として注目―映画『かもめ食堂』『Love Letter』『非誠勿擾』の価値
09 コンテンツの魅力を伝える 聖地巡礼への扉を開く古典的名著―推理小説「シャーロック・ホームズ」と「江戸川乱歩」の功績
10 個性ある聖地を目指す 模倣しやすいものは、すたれるのも早い―持続する旅行地を形成するために
著者等紹介
増淵敏之[マスブチトシユキ]
コンテンツツーリズム学会会長。文化経済学会“日本”会長。法政大学大学院政策創造研究科教授。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了、博士(学術)。FM北海道、ソニーミュージックエンタテインメントなどを経て現職
安田亘宏[ヤスダノブヒロ]
コンテンツツーリズム学会副会長。旅の創造研究所所長。法政大学大学院政策創造研究科博士後期課程修了、博士(政策学)。JTB、JTB旅の販促研究所執筆役員所長、西武文理大学サービス経営学部教授を経て現職
岩崎達也[イワサキタツヤ]
コンテンツツーリズム学会理事。関東学院大学経営学部教授/法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科兼任講師。法政大学大学院政策創造研究科博士後期課程単位取得退学、修士(経営学)。博報堂、日本テレビ放送網、九州産業大学商学部教授を経て現職。鳥取市観光大使。読売広告賞、グッドデザイン賞ほか受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
【ご確認ください】
■
ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
ご注文時の在庫先によっては
4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。
■
ご予約品と既刊商品は
カート・ご注文番号が分かれます。
ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
※送料はご注文番号ごとに計算されます。
■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。
当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。■ご注文・お問い合わせの前に「
お買い物ガイド」「
ご注意点」をよくお読みください。
■お届け日のご指定は承っておりません。
■「帯」はお付けできない場合がございます。