内容説明
日本建築学会では、2000年に材料施工委員会内外装工事運営委員会のもとに、塗装・吹付け工事の環境対応小委員会を設置して、地球環境に対する負荷を低減できる材料や塗り仕様に関する検討を継続して、本技術資料としてとりまとめた。本技術資料で取上げている内容は未だ研究開発の途上であるが、時代や社会の変化や要請に応じて現時点で提案できる内容をまとめたものである。さらに、これらの仕様を構成する材料の品質規格については、未だ日本工業規格(JIS)や日本建築学会規格が制定されていないものが多いため、品質基準(案)を本資料の付録として提案している。また、環境汚染物質とその現象、現状における環境問題とその対応を解説するとともに、本資料で提案された仕様を採用した場合の環境負荷低減の効果についても、試算の結果を示している。
目次
1 目的及び適用範囲(目的と背景;適用範囲 ほか)
2 環境負荷低減仕様(金属系素地面塗装工事仕様;セメント系素地面塗装工事仕様 ほか)
3 設計・施工における配慮事項(塗装・吹付け工事における仕様の選定に対する従来の考え方;環境負荷低減を考慮した仕様選定の考え方)
4 今後の課題(廃棄物の削減;環境対応型塗料の開発 ほか)
付録