ヴァージニア・ヘンダーソン語る、語る。―論考集・来日の記録

著者:小玉 香津子【編】/ヘンダーソン,ヴァージニア【ほか著】〈Henderson,Virginia A.〉
出版社:日本看護協会出版会

商品説明

目次

1 論考(ヴァージニア・ヘンダーソン)(ヘルスケアは誰もの務め;看護ケア計画とその歴史について;専門職業人として“書く”ことについて;ザ・ナーシング・プロセス―この呼び名はこれでよいだろうか?;再び看護過程について)
2 ヴァージニア・ヘンダーソン来日の記録(看護研究―その発展の経過と現状(1982年11月東京講演)
ヴァージニア・ヘンダーソンに聞く 看護師の行為と、ヘンダーソンの定義と、ナイチンゲールの定義と
看護の定義について、また看護理論、看護学、看護過程のそれぞれが何を意味するかについて(1982年11月京都講演)
ヘンダーソンさんとのひとときがもたらしたもの
ヘンダーソンさん来日のエキサイティング
私は日本にホームシックです―ヴァージニア・ヘンダーソン)
3 ヴァージニア・ヘンダーソンの足跡(ヴァージニア・ヘンダーソンの足跡;ヴァージニア・ヘンダーソン主要著作リスト)



著者等紹介

小玉香津子[コダマカズコ]
1936年千葉県に生まれる。1959年東京大学医学部衛生看護学科卒業、東大分院研究生。1960年同学科基礎看護学講座技術員。1967年神奈川県立衛生短期大学非常勤講師。1984年同教授。1991年日本赤十字看護大学教授。1999〜2003年名古屋市立大学看護学部教授・学部長。2004年〜聖母大学看護学部教授、2007〜2011年学部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。