Q&Aデジタルマーケティングの法律実務―押さえておくべき先端分野の留意点とリスク対策

著者:北川 祥一【著】
出版社:日本加除出版

商品説明

内容説明

企業のコンプライアンスが求められている今、法的観点から切り込んだ担当者必携の一冊!各業務フローから、関連するQ&Aがすぐわかる!すぐに使える!令和2年改正個人情報保護法・著作権法等の最新の動向にも対応!



目次

業務フロー
1 総論・共通事項
2 オウンドメディア
3 インターネット広告
4 懸賞、ゲームイベント
5 インシデント対応
6 国外関連規制



著者等紹介

北川祥一[キタガワショウイチ]
北川綜合法律事務所・代表弁護士。東京大学法学部卒業、2007年に弁護士登録(第一東京弁護士会所属)。弁護士登録後、国際企業法務を得意とする法律事務所(当時名称:曾我・瓜生・糸賀法律事務所)に勤務し、大手企業をクライアントとする案件を中心に各種国内企業法務・国際企業法務を数多く取り扱う。独立開業後は、中国・台湾等を中心としたアジア地域の国際ビジネス案件対応を強みの一つとし、国内企業法務、法律顧問業務及び一般民事案件等を幅広くサポート。また、国内IT関連法務分野、デジタルデータに関する最新の証拠収集手法等の最先端法務分野に注力し、『IT法務×アジア国際法務』は特徴的な取扱い分野となっている。第一東京弁護士会総合法律研究所IT法研究部会委員。特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会正会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。