ステンドグラスの絵解き―フランス教会に見る光の聖書 (新装版)

著者:志田 政人【著】
出版社:日貿出版社

商品説明

内容説明

ステンドグラス作家であり研究家でもある著者が、フランス留学中から今日まで二十数年間かけて取材した、900ヶ所あまりの教会のステンドグラスから選りすぐった360点の写真を全てカラーで掲載。旧約聖書の37場面、新約聖書の51場面、そして使徒や福音史家を含む60人以上の聖人達の生涯などをステンドグラスの図像で紹介する初めての「絵解き本」。海外で訪れた教会で、そこに描かれている物語が理解できるように、丁寧な解説と間違えやすい図像に関しては簡単な見分け方のポイントなどもつけた。



目次

第1章 旧約聖書(天地創造;アダムの創造 ほか)
第2章 新約聖書(洗礼者聖ヨハネ;マリアの物語 ほか)
第3章 聖人伝(見分け方;聖女アガタ ほか)
第4章 その他の図像(四福音史家;十二使徒 ほか)



著者等紹介

志田政人[シダマサト]
1958年秋田市生まれ。1981年渡仏。フランス国立高等工芸美術学校(ENSAAMA)ステンドグラス科に入学し、伝統的ステンドグラスの技法(古典絵付け技法など)をルネ・ジルー教授に学ぶ。1984年同校卒。在学中及びその後もフランスを中心とした、600あまりの教会のステンドグラスを撮影、取材する。1985年帰国後、アトリエ・ルプランスを設立し、制作活動をする。作家としての活動とともに、毎年渡仏して教会のステンドグラスを取材。2000年フランス、パリ市郊外のイヴリー・シュル・セーヌに研究のための自宅、兼アトリエを設立。現在、ステンドグラス作家として公共建築を中心とした建物に作品を制作するかたわら、東京四谷のアトリエ・ルプランスにて古典絵付け技法を指導する教室を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。