サバイブのための歩法 システマ・フットワーク―そのわずかな差が、生死を分ける

著者:北川 貴英【著】
出版社:日貿出版社

商品説明

内容説明

「敵より遠く、我より近く」威力や速さではない、武術の秘訣システマの歩法の極みを一挙公開。「自分が負ける位置に立っていることが分かることが、最初のステップです」ミカエル・リャブコ。



目次

第1章 サバイブへの一歩 理想的な位置
第2章 サバイブのための立ち方と歩き方
第3章 どこへ足を置くのか?前進、後退、転換
第4章 ポジショニングの基本 相手の力で動く
第5章 武器に乗る身体 見えない動きと攻撃
第6章 足を使いこなす キックから、ノンコンタクトへ



著者等紹介

北川貴英[キタガワタカヒデ]
2008年、ミカエル・リャブコより日本人二人目の公認システマインストラクターとして認可。各地のカルチャーセンターなどを中心に年間400コマ以上を担当し、セキュリティ関係者から専業主婦、幼児から高齢者に至るまで幅広い層にシステマトレーニングを提供している。テレビ、ラジオ、雑誌などを通じてシステマを紹介するほかシステマ関連書籍の著述や翻訳なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

システマ技法書第2弾。「敵より遠く、我より近く」とも言われる、武術の要である「歩法=フットワーク」の基礎から実践までを解説。

【著者紹介】
2008年、ミカエル・リャブコより日本人二人目の公認システマインストラクターとして認可。各地のカルチャーセンターなどを中心に年間400コマ以上を担当し、セキュリティ関係者から専業主婦、幼児から高齢者に至るまで幅広い層にシステマトレーニングを提供している。テレビ、ラジオ、雑誌などを通じてシステマを紹介するほかシステマ関連書籍の著述や翻訳なども行っている。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。