内容説明
Twitterで大人気!体をいたわるゆるーい養生。身近な食材の効果的な食べ方がわかる。
目次
春の食養生(菜の花;まぐろ;米;たらの芽;白菜;ナツメ;鶏肉;牡蠣;レタス;くるみ;チンゲン菜;キャベツ;りんご)
夏の食養生(アスパラガス;トマト;にがうり;緑豆;玉ねぎ;緑茶;セロリ;黒豆;すいか;とうもろこし;まいわし;きくらげ;やまいも;ズッキーニ;さつまいも)
秋の食養生(れんこん;いか;ゆり根;さといも;みょうが;梨;はちみつ;黒ごま;ぶどう;しそ;にら;みかん)
冬の食養生(豚肉;ひじき;あさり;ピーマン;パセリ;しょうが;牛肉;大根;しめじ;クコの実;クランベリー;えび;小豆;グレープフルーツ)
著者等紹介
櫻井大典[サクライダイスケ]
北海道北見市にある、1948年創業の「ミドリ薬品 漢方堂」三代目。アメリカのカリフォルニア州立大学で心理学を学び、帰国後は「イスクラ中医薬研修塾」で中医学を学ぶ。本場中国、首都医科大学付属北京中医医院での研修を終え、イスクラ直営薬局で経験を積み、故郷へ戻る。現在は、北見市に3店舗ある薬店の総括を務める。医薬品登録販売者、国際中医専門員A級(国際中医師)資格保持。日本中医薬研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
Twitterで大人気の漢方家、櫻井先生による食養生の本。まいにち食べている身近な食材にも、中医学的に見るとさまざまな特徴があり、体調や目的に合わせて食べることで誰でもより健康に。本書では季節の食材別に、その性質とすぐに試せる簡単でおいしい食べ方をわかりやすく解説しています。