内容説明
中国やインド、大陸ヨーロッパではなく、イギリスで産業革命が起こり得たのはなぜか?食事、健康などの生活水準をもとに、世界史的な視野でその起源を捉えなおし、エネルギーなどの自然環境が果たした役割も視野に、産業革命の新たな全体像を示した決定版。
目次
第1部 工業化以前の経済(前工業化イギリスの高賃金経済;農業革命;低価格エネルギー経済;なぜイギリスが成功したのか)
第2部 産業革命(なぜ産業革命はイギリスで起きたのか;蒸気機関;綿業;コークス溶鉱法;発明家、啓蒙主義そして人的資本 ほか)
著者等紹介
アレン,ロバート・C.[アレン,ロバートC.] [Allen,Robert C.]
1947年生まれ。オックスフォード大学ナッフィールド・カレッジ・フェロー、経済史教授を経て、同カレッジ・シニア・リサーチフェロー兼ニューヨーク大学アブダビ校グローバル特別栄誉教授。著書に、Enclosure and the Yeoman:The Agricultural Development of the South Midlands,1450‐1850(1992),Farm to Factory:A Re‐interpretation of the Soviet Industrial Revolution(2003)。いずれも、経済史学会(アメリカ)のラーンキ賞を受賞
眞嶋史叙[マジマシノブ]
学習院大学経済学部教授
中野忠[ナカノタダシ]
早稲田大学名誉教授
安元稔[ヤスモトミノル]
駒澤大学名誉教授
湯沢威[ユザワタケシ]
学習院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)