戦後日本の資源ビジネス―原料調達システムと総合商社の比較経営史

著者:田中 彰【著】
出版社:名古屋大学出版会

商品説明

内容説明

資源メジャーの台頭、新興国向け需要の急拡大のもと、日本の原料資源調達はどのような方向を目指すべきか?総合商社を軸とした戦後資源調達方式の成功を新たな視点で実証するとともに、曲がり角を迎えた戦後日本の資源調達システムの再構築へのヒントを、歴史的視野で提示する。



目次

原料調達システムと総合商社―課題と視角
第1部 分業型大量資源調達システムの形成と展開(大量資源調達システムの確立;鉄鉱石開発輸入と総合商社;総合商社・資源ビジネスの新展開)
第2部 原料調達システムの国際比較(ユーザー企業による垂直統合:アメリカ;単純化された長期契約方式:韓国;垂直統合方式の破綻:中国;資源メジャーの台頭と世界市場の変容)
第3部 総合商社の企業間システム(鋼材流通と総合商社;企業集団と総合商社)
資源ビジネスの過去と現在―総括と展望



著者等紹介

田中彰[タナカアキラ]
1967年兵庫県に生まれる。1995年京都大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、名古屋市立大学大学院経済学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。