内容説明
たった1語で180度評価は変わる!新人からベテランまですぐに使えて一生役に立つ。いちばん売れてる語彙力本シリーズ。
目次
第1章 「自分の評価を落とさない」基本の語彙力ノート
第2章 「メール・手紙で信頼される」語彙力ノート
第3章 電話応対・来客応対で「相手を困らせない」語彙力ノート
第4章 「言いにくいことを伝える」語彙力ノート
第5章 「気持ちを伝える」語彙力ノート
第6章 「上司や目上の人に可愛がられる」語彙力ノート
第7章 「会議・打ち合わせで使える」カタカナ語彙力ノート
第8章 「たった一言で信頼される」語彙力ノート
著者等紹介
齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラー作家、文化人として多くのメディアに登場。著書発行部数は1000万部を超える。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
この1冊で、社会人として、恥ずかしくない語彙力を身につく!
社会人になると、学生時代とは違うレベルの言葉遣いを求められます。
仕事の場で子どもっぽい話し方をしていると、「この人はちょっと信用できないな」と思われてしまいます。社会人らしい、きちんとした言葉遣いができていれば、「この人に仕事を任せても大丈夫」「若いけれども、しっかりしている人だな」と思ってもらえます。
つまり、社会人レベルの語彙力を身に付けているかどうかは、そのまま社会人としての評価に直結しているということです。
本書は、新入社員や若いビジネスパーソンに向けて、社会人の基本語彙に特化し、集中的に学べる1冊に仕上げました。
・新入社員
・社会に出て間もない若いビジネスパーソン
・若手をマネジメントする管理職
・語彙力を基礎から身に付けたいビジネスパーソン
におすすめ! 新社会人へのプレゼントにも!