デジタルイラストの「瞳」描き方事典―CLIP STUDIO PAINT PRO/EXで描く!個性を創る彩色スタイル42

著者:レミック【編著】
出版社:SBクリエイティブ

商品説明

内容説明

デジタルイラスト制作においてキャラクターの「瞳」をどのように描くか。実力派プロ絵師による様々なスタイルの瞳のテクニックを事典形式でまとめました。もりだくさんの作例と丁寧な手順解説によって、すぐに塗って試せるノウハウが手に入ります。



目次

1 目の基本
2 シンプルスタイル
3 キラキラスタイル
4 ふわふわスタイル
5 ディープスタイル
6 モチーフスタイル
7 スペシャルスタイル



出版社内容情報

【目を極めるイラスト技法書ができました。】

キャラクターの「瞳」をどのように描くか。様々な瞳の塗り表現を事典形式で解説します。
CLIP STUDIO PAINT PRO/EXを使ってキャラクターの瞳の描くときの基本から多様な塗り方までが一気につかめる一冊です。

●いろいろな瞳の描き方がまるごとわかる!
・様々なタイプの瞳の描き方を事典形式で紹介。丁寧な手順解説によって、すぐに塗って試せる知識が手に入ります。
・使っているブラシや実際の色、そしてどのようなブラシタッチで塗っているのかが、しっかりわかります。
・瞳の基本の考え方も最初に解説。目の構造や形など描くための基本も学べます。
・片目に絞ったきめ細かな塗り方解説、両目を描く実践的な解説。さらにイラストメイキングと、作例がもりだくさんです。
・特典として、塗って試せる「線画CLIPファイル」と、レイヤーの詳細がわかる「完成CLIPファイル」がダウンロードできます。

●参加イラストレーター(50音順)
Az、彩渡まい、カンミ缶、采葉しき、さとうぽて、鈴穂ほたる、能登ケイ、haru、春海にむ、ぷちむー、magako




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。