Photoshopレタッチ・加工 アイデア図鑑 (第2版)

著者:楠田 諭史【著】
出版社:SBクリエイティブ

商品説明

内容説明

すぐに使えるレタッチの基本から、目を奪われるプロレベルの作品まで、あらゆるスキルを凝縮。この1冊ですべて学べる!使えるテクニック110Recipes。



目次

01 レタッチの基礎(基本のレタッチ;風景のレタッチ;人物のレタッチ)
02 イメージ通りに仕上げる(かわいいレタッチ;カッコいいレタッチ)
03 作品に仕上げる(ロゴやパーツのレタッチ;高度なレタッチ・加工の表現)



著者等紹介

楠田諭史[クスダサトシ]
デジタルアート作家として国内外での個展を行いながら、グラフィックデザイナーとして紙媒体やWEB、テレビCM、電車・バスのラッピングデザインなど幅広く手がける。大学、専門学校、カルチャースクールなどで講師活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

レタッチ本のベストセラーが最新のPhotoshopのバージョンに完全対応。
さらに日々生み出されているトレンドの作例や、プロ向けの作例を増やして大改訂!

あらゆるレタッチのスキルを凝縮。この1冊ですべて学べる!

すぐに使えるレタッチの基本から、一瞬で目を奪われるプロレベルの作品まで
[レタッチの基本][加工][合成][人物][風景][ロゴ・パーツ][コラージュ][3D][最新表現テクニック]
Photoshopのレタッチ・加工に関わるあらゆるスキルを、この1冊で全て習得できる!

使えるテクニックが110 Recipes

【全部揃っているから効率的に学習できる!】
素材も、PSDの完成データも「全部」ダウンロードできる
Mac & Win、最新のCC 対応

●あらゆるテクニックがそろってる!
・コラージュを使った楽しい作品が作れる!
・トレンドの画像加工が簡単にできる!
・ハイクオリティーな作品が作れる!
・肌を綺麗に見せる定番のレタッチ
・風景を魅力的に見せるテクニック
・魔法のような世界の作り方
・SFのような未来の都市の作り方
・図鑑に出てくる立体図の作り方

●本書の対象読者
・これからPhotoshopのレタッチ・加工を学びたい人
・Photoshopのレタッチ・加工の制作に自信がない人
・1冊であらゆるジャンルのレタッチ・加工のスキルを、一気に学びたい人




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。