内容説明
やさしく学んで、ずっと役立つ!ゼロからはじめるコマンドリファレンスのロングセラー。Linux初級者が管理者レベルになるために徹底サポートします。さまざまなコマンドの使い方、Linuxの基礎知識、シェルスクリプトの基本を試しながら学べます。
目次
第1章 Linuxの基本操作
第2章 ファイルの操作
第3章 プログラムの管理
第4章 ユーザ・システム情報の表示・変更
第5章 高度なファイル操作
第6章 コマンドの便利な使い方
第7章 シェルとシェルスクリプトを使いこなす
第8章 ユーザとシステムの管理
第9章 ネットワークを使いこなす
第10章 ファイルシステムを使いこなす
第11章 パッケージのインストール
付録
著者等紹介
川口拓之[カワグチヒロシ]
1980年生まれ。静岡県出身。慶應義塾大学理工学研究科修了。博士(工学)
田谷文彦[タヤフミヒコ]
1975年生まれ。神奈川県出身。慶應義塾大学大学院理工学研究科修了、大阪大学大学院医学系研究科修了、博士(医学)。シンガポール在住。二児の父
三澤明[ミサワアキラ]
1973年生まれ。東京都出身。プライベートではFreeBSD派(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
コマンドリファレンスのロングセラーがしっかり改訂。
■Linux初級者が管理者レベルに近づくために徹底サポート!
・はじめてでもわかるように「読んで動かして学べる入門ページ」と「いつでも引けるリファレンスページ」の2面構成で解説。
・Linuxの基礎知識が身につく
・コマンドの使い方がわかる
・シェルスクリプトの初歩も学べる
・Ubuntu、Debian、CentOS、Fedora対応。
▼目次
第1章 Linuxの基本操作
第2章 ファイルの操作
第3章 プログラムの管理
第4章 ユーザ・システム情報の表示・変更
第5章 高度なファイル操作
第6章 コマンドの便利な使い方
第7章 シェルとシェルスクリプトを使いこなす
第8章 ユーザとシステムの管理
第9章 ネットワークを使いこなす
第10章 ファイルシステムを使いこなす
第11章 パッケージのインストール
付録 エディタemacs、vi/ブートローダ