内容説明
アイメイクを変えただけなのに指名が増えた!あんなに地味なセラピストが人気があるのはなぜ?本書でご紹介するのは、サロン現場の「どうして?」を分析した現場統計学。セラピスト、エステティシャン、その他のサービス業にも役立つメソッドを大公開!
目次
第1章 フクフク、セラピスト分析学(内面編)を学ぶ
第2章 フクフク、セラピスト分析学(外見編)を学ぶ
第3章 人気セラピストの共通点―「セラピストメンタル」「心的距離」の重要性
第4章 フクフク、お客様分析学を学ぶ
第5章 フクフク、感動サービスのヒントを学ぶ
終章 フクフク、店長になる
著者等紹介
西村麻里[ニシムラマリ]
オーダーメイドリラクゼーションサロン「mah」(マー)主宰。小さな手から繰り出される巧みな動きや、筋肉や関節のつなぎ目に指を入れ込んで深い部分まで刺激する施術スタイルから、「スモール・ゴッドハンド」と称される。深層筋オイルトリートメントと深層筋フェイシャルの二本柱を中心とした、オーダーメイドの施術を提供。お客様にとっての「第二の家=セカンドハウス」をコンセプトにしたサロンは、口コミ中心に人気が広まり、オープン3カ月目以降は常にリピート率80%以上をキープ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)