食と農の教室 食と農の環境経済学―持続可能社会に向けて

著者:宇山 満【著】
出版社:昭和堂(京都)

商品説明

目次

第1部 環境問題を経済学の目からみるとは?(経済学の考え方とは?―市場メカニズムと経済学の立ち位置;市場の価格シグナルが壊れていたら―市場の失敗としての外部性;価格シグナルを補うものとは?―外部性の内部化と制度・政策;ゴミ(廃棄物)処理問題とは?―循環型社会と静脈流通)
第2部 食と農の環境とのかかわりとは?(農業と環境とのかかわりを考える;食と農の廃棄物と環境とのかかわりを考える;農業に関わる環境政策を考える;食料消費のあり方と認証・ラベリングを考える)



著者等紹介

宇山満[ウヤマミツル]
龍谷大学農学部食料農業システム学科准教授。農業政策学、環境経済学、蚕糸業経済学。生産者(農家)や消費者の行動とその意思決定メカニズムの解明、農業政策がもたらす社会的効果と社会的効率性の解明、蚕糸絹産業の実態把握と国際シルク市場の方向性の解明、農業・農村の環境価値評価とその政策評価への適用可能性、などについて研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報



宇山満[ウヤマミツル]
龍谷大学農学部准教授




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。