目次
経済社会環境審議会答申 (表題)アグロエコロジー転換:課題と問題点
第1章 農業が立ち向かうべき課題(食料の課題;健康の課題;経済の課題 ほか)
第2章 アグロエコロジー転換:適切な回答か(アグロエコロジーをどのように定義するか;アグロエコロジー:私たちは今日、いかなる地点にいるのか;アグロエコロジーの飛躍的発展への障害)
第3章 推奨事項(アグロエコロジーの定義の厳密化とその発展の評価;「アグロエコロジー的食料」に向けての社会啓発;研究の優先度のアグロエコロジーへの方向転換 ほか)
著者等紹介
清水卓[シミズタカシ]
駒澤大学名誉教授。東京教育大学大学院文学研究科博士課程修了。Universit´e Paris1 Panth´eon‐Sorbonne(3`eme cycle)に留学(1974〜1975)、INRAのParis支所(1983‐1984)、Grignon支所(1976〜1977)で研究。駒澤大学経済学部で西欧経済論、EU経済論を担当し定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)