目次
1 ナビゲーション(ナビゲーションの目的;ナビゲーションの歴史;ナビゲーションの種類 ほか)
2 ヨットの装備(キャビン装備;エンジン装備;コクピット装備 ほか)
3 高度なセーリング(セーリング理論;ブラインドセーリング;風のシフトを利用するセーリング ほか)
著者等紹介
青木洋[アオキヨウ]
1949年大阪生まれ。日本人で初めてヨットでホーン岬を越え、世界一周に成功した。1971年から3年2カ月にわたる航海を共にした自作ヨット「信天翁二世号」の全長は、わずか6.3mである。その後30年を経た現在でも、最小艇の記録として、ギネスブックに掲載されている。「信天翁二世号」は、大阪の万博公園に永久保存されている。現在は、青木ヨットスクールの校長として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)