古武道選書 宮本武蔵 二天一流の剣と五輪書 (〔2016年〕新)

著者:一川 格治【著】
出版社:つちや書店

商品説明

内容説明

剣道範士八段の剣豪であり、宮本武蔵の剣法“二天一流”の継承者である物故直前の著者が、真の“宮本武蔵の剣法”と“その精神”を、精魂込めて遺した力作!



目次

第1章 武蔵の剣法二天一流とその系譜(二天一流の組太刀;十四代師範・指田次郎先生の覚書 ほか)
第2章 武蔵の剣技と精神(『五輪書』から学ぶ;剣を学ぶ過程)
第3章 武蔵が到達した世界(剣の道と諸芸諸般;武蔵の人間像 ほか)
第4章 武蔵と『五輪書』(『五輪書』の背景と意図;『五輪書』の内容)
第5章 武蔵の生涯(幼少から少年期へ;青年期の武蔵 ほか)



著者等紹介

一川格治[イチカワカクジ]
明治44年、熊本県八代市に生まれる。旧制八代中学時代、澤友彦範士、大野操一郎範士らに指導を受け、卒業後、熊本県警に奉職する。県警時代は鶴田三雄範士、坂口鎮雄範士に師事。定年退職後は熊本武道館剣道師範として後進を指導する。昭和9年、皇太子殿下御誕生奉祝天覧試合に出場、翌10年には全国青年演武大会で優勝を飾り、戦後は全日本東西対抗大会など各種大会で活躍した。剣道範士八段。また野田派二天一流第十七代を継ぎ、同流の発展に努めた。昭和59年4月7日死去。享年73歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。