柔道の教科書―いちばんわかりやすい!

著者:木村 昌彦/斉藤 仁/篠原 信一/田中 力/鈴木 桂治【ほか共著】
出版社:つちや書店

商品説明

目次

1 基本動作をマスターしよう!
2 ケガをしない受身術
3 “刈る系”の投技
4 “払う系”の投技
5 “回転系”の投技
6 固技が楽しくなる練習法
7 打込&乱取で技を自分のものにする



著者等紹介

木村昌彦[キムラマサヒコ]
1958年8月26日、山形県生まれ。横浜国立大学教育人間科学部教授。現在、全日本柔道連盟国際強化マネジメントコーチ、広報委員会副委員長、安全対策プロジェクト委員などを務める。2005年&2010年に文部科学省スポーツ功労者顕彰を受賞

斉藤仁[サイトウヒトシ]
1961年1月2日、青森県生まれ。1984年ロス五輪、1988年ソウル五輪で2大会連続の金メダル獲得。2004年アテネ五輪、2008年北京五輪で全日本男子監督を務める。現・国士舘大学体育学部教授、同学・男子柔道部副部長。全日本柔道連盟強化副委員長

篠原信一[シノハラシンイチ]
1973年1月23日、青森県生まれ。天理大学体育学部准教授、同学・柔道部男子監督。1998年〜2000年の全日本柔道選手権大会で3連覇。2000年シドニー五輪で銀メダルを獲得。2012年ロンドン五輪の全日本柔道男子監督を務めるなど、トップクラスの指導者として活躍している

田中力[タナカチカラ]
1975年8月1日、佐賀県生まれ。1998年に国士舘大学体育学部を卒業後、同学・男子柔道部のコーチを務める。また、2011年に横浜国立大学大学院を卒業し、現在は国士舘大学女子柔道部監督代行として、後進の指導に当たっている

鈴木桂治[スズキケイジ]
1980年6月3日、茨城県生まれ。国士舘大学体育学部専任講師。同学・柔道部男子コーチ。2004年アテネ五輪で金メダルを獲得したほか、全日本柔道選手権大会優勝4回、世界柔道選手権大会優勝2回を誇る。日本を代表する柔道家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。