内容説明
赤ちゃんの行動やしぐさの「なぜ」がわかれば子育てはもっと楽しくなる!テレビ番組で共演の2人がひも解く赤ちゃんのフシギ。
目次
1 教えて!開先生!with藤本美貴(赤ちゃんのなぜ?(三歳までは親といっしょに過ごしたほうがいいの?;背中スイッチって本当にあるの?;おしゃぶりって使ってもいいの?;お手本を見せると早く寝返りできるの?;左利きは矯正したほうがいいの? ほか))
2 もっと教えて!開先生!(赤ちゃんにも好みの顔はあるの?;どうしてティッシュをおもちゃにしたがるの?;赤ちゃんの時の悲しいことは?;母親の前でだけワガママなのは?;どうして親の顔色を見るの? ほか)
著者等紹介
開一夫[ヒラキカズオ]
東京大学大学院総合文化研究科広域システム科学系教授。慶應義塾大学大学院理工学研究科博士課程修了、博士(工学)。専門は、赤ちゃん学、発達認知神経科学、機械学習
藤本美貴[フジモトミキ]
2002年歌手としてデビュー。2009年にお笑い芸人の庄司智春さんと結婚。2012年に第1子男児、2015年に第2子女児を出産。現在はタレントとしてTV番組等での活動のほか、商品プロデュースや、グラヴィティヨガのインストラクターとしても活躍中。愛称はミキティ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)