内容説明
楽しい大人気の16曲が運動会ダンス&体操になりました!
目次
1 おどる!運動会(入場行進;準備体操;ぐんぐんダンス(4〜5歳児)
のびのびダンス(3〜4歳児)
ほわほわダンス(1〜3歳児・親子) ほか)
2 うたう!運動会(パワフルキットちゃん;パワフルパワー;ちきゅうにかぜがふいている)
著者等紹介
新沢としひこ[シンザワトシヒコ]
シンガーソングライター、元保育者。学生時代よりライブハウスで音楽活動を始める。東京の保育園で保育を経験した後、数多くのCDや楽譜集を発表。ソロコンサートやジョイントコンサート、保育講習会の講師として活躍するかたわら、CD制作のほか児童文学の執筆や絵本を出版するなどマルチに才能を発揮している。代表作「世界中のこどもたちが」は、小学校の教科書にも採用され、数多くのアーティストにカバーされている。2011年3月には「さよならぼくたちのようちえん」がテレビドラマの主題歌に採用されたほか、つるの剛士のアルバムに「にじ」「ともだちになるために」が収録されるなど、その楽曲に注目が集まっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
運動会の入場行進からエンディングまでパワフルに楽しめる、新沢としひこヒット曲の振り付け集。保育のヒントや衣装のアイデアも掲載新沢としひこのベストヒット16曲が、運動会のダンスになりました! 入場行進・準備体操から、年齢別&低年齢の親子ダンスにエンディングまで、運動会の一日をパワフルに楽しめる振り付け集です。保育のヒントや衣装のアイデア、当日のアナウンス例も掲載しています。<収録曲>グー・チョキ・パー マーチ/フレフレたいそう/ズーズー★ストレッチ/うんどうかいのヒーロー/パワフルキットちゃん/パワフルパワー/バナナくんたいそう/がんばれパチパチマン/スイカメロン/ピヨマーチ/バランスフラミンゴ/おひさまジャンプ/世界いちのピース!/あっぱれ うんどうかい おんど/がんばっているきみがすき/ちきゅうにかぜがふいている
・入場行進
・準備体操
・ぐんぐんダンス(4?5歳)
・のびのびダンス(3?4歳)
・ほわほわダンス(1?3歳児・親子)
・わいわいダンス(みんなで)
・職員ダンス
・エンディング
新沢としひこ[シンザワトシヒコ]
著・文・その他