基礎からの新しいストレージ入門―基本技術から設計・運用管理の実践まで

著者:坂下 幸徳【著】
出版社:ソシム

商品説明

内容説明

ベアメタルサーバやVMからコンテナやKubernetesまでストレージの新常識がわかります!障害に強い構成の設計、バックアップ・災害対策・ストレージ・サーバ視点での監視設計など実務に役立つノウハウもカバー。



目次

1章 ストレージとは
2章 ストレージのアーキテクチャ
3章 ベアメタルサーバ/VMでの使い方
4章 コンテナ/Kubernetesでの使い方
5章 ストレージ管理と設計
6章 Cloud Nativeとストレージ



著者等紹介

坂下幸徳[サカシタユキノリ]
博士(情報科学)、SNIA日本支部技術委員会副委員長・ユースケース分科会長/SNIA Technical Council Advisor(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

仮想化技術とクラウドサービス、コンテナ技術とKubernetesの登場により、ストレージには、従来のブロックストレージやファイルストレージやオブジェクトストレージに、ベアメタルサーバ/VM、コンテナ/Kubernetesなど、新たな選択肢が加わりました。
これにより、ストレージの調達や運用が格段に容易になり、またサービスとして利用できるようにもなっています。
本書では、ヤフー株式会社/ゼットラボ株式会社、SNIA日本支部にてKubernetesを中心とした運用管理・クラウド技術の研究開発に従事する著者に、ストレージの基礎知識と、各種ストレージの使い分け、コンテナ/Kubernetesを使った、最新のストレージの運用管理ノウハウを解説してもらいます。

初めてストレージを学ぶ人にも、ストレージを学び直したい人にも最適の一冊です!




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。