商品説明内容説明
この本は日本の子どもにぜひ読んでほしい。平安時代から江戸時代まで日本の子どもたちはみんな『実語教』を読んでいた。日本人千年の教科書。寺子屋教育の原点。
目次
世の役に立つ人になろう―山高きが故に貴からず
人を見た目で判断することはやめよう―人肥たるが故に貴からず
お金よりも智恵を残そう―富は是一生の財、身滅すれば即ち共に滅す
人も宝石も磨かなければ光らない―玉磨かざれば光無し。光無きを石瓦とす
毎日学ぶことが一番大事―倉の内の財は朽つること有り
相手を思いやる心を持とう―兄弟常に合わず。慈悲を兄弟とす
志を立てて学ぶ―四大日々に衰え、心神夜々に暗し
むかしの人に負けないぞ―かるが故に書を読んで倦むことなかれ
自分から積極的に学ぼう―師に会うといえども学ばざれば
繰り返しのすすめ―習い読むといえども復せざれば
よい仲間と集まり、磨き合う―君子は智者を愛し、小人は福人を愛す
努力すればきれいな花が咲く―富貴の家に入るといえども
両親や先生を尊敬しよう―父母は天地の如く、師君は日月の如し
友だちをつくろう―友と交りて争う事なかれ
人間として大切なもの―人として智無き者は、木石に異ならず
落ち着いた気持ちをつくろう―三学の友に交らずんば
つらい世の中を楽しく生きるために―四等の船に乗らずんば
幸せに生きていくコツ―八正道は広しといえども
お年寄りと小さな子を大切に―老いたるを敬うは父母の如し
まずは相手のことを大切にしよう―我他人を敬えば、他人また我を敬う〔ほか〕
著者等紹介
齋藤孝[サイトウタカシ]
昭和35年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション技法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
【ご確認ください】
■
ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
ご注文時の在庫先によっては
4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。
■
ご予約品と既刊商品は
カート・ご注文番号が分かれます。
ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
※送料はご注文番号ごとに計算されます。
■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。
当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。■ご注文・お問い合わせの前に「
お買い物ガイド」「
ご注意点」をよくお読みください。
■お届け日のご指定は承っておりません。
■「帯」はお付けできない場合がございます。