ものづくりの基本―現場改善・品質管理・安全衛生がよくわかる本

著者:日本能率協会コンサルティング【監修】
出版社:日本能率協会マネジメントセンター

商品説明

内容説明

これさえ読めばよくわかる!「ものづくり」の基本エッセンスを丸ごと凝縮した1冊。ものづくり現場に必要な基本知識・原理原則を、生産・製造現場を熟知した専門コンサルタント陣がわかりやすく解説。工場や生産、製造部門に配属された新入社員から、部下や後輩を指導・育成する立場のリーダー、職長、管理者など様々なニーズに応えます。



目次

第1章 現場改善の基本 その1―現場改善の狙いと進め方
第2章 現場改善の基本 その2―現場改善の視点を広げる
第3章 品質管理の基本 その1―QCストーリーと7つ道具
第4章 品質管理の基本 その2―品質管理の実践
第5章 安全衛生の基本 その1―安全衛生の基本
第6章 安全衛生の基本 その2―安全衛生の継続



出版社内容情報

現場改善・品質管理・安全衛生の重要エッセンスを網羅し、ものづくり現場に必要な基本知識・原理原則を、生産・製造現場の指導を熟知した専門コンサルタント陣がわかりやすく解説する1冊

【本書のポイント】
<現場改善>
・現場改善に必要な実践的な技法(IE・TPM・QC・JIT手法)を学ぶ。
・現場改善手法を駆使し、身のまわりの作業改善、仕事の不良率低減等実現のさせ方を学ぶ。
・問題解析から改善案の作成まで小集団活動の活性化を実現する方法を学ぶ。
<品質管理>
・品質管理の基本知識を習得する。
・QC7つ道具の使い方、作り方を理解し、改善に活用する方法を学ぶ。
・QC7つ道具を使った改善活動の進め方を習得し、自職場への改善活動の実施方法を学ぶ。
<安全衛生>
・具体的な設備・作業別の災害防止のポイントをしっかり学ぶ。
・現場の作業者としての災害発生時の正しい行動が身につく。
・危険予知の学習を通じて、災害の未然防止への取り組み方を学ぶ。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。