久留米大学経済叢書 分権国家スイスの制度改革―連邦・州政府の役割分担と財政調整

著者:世利 洋介【著】
出版社:九州大学出版会

商品説明

内容説明

1990年代以降、スイスでは従来の財政調整制度の調整力向上と連邦主義の活性化が国家レベルの喫緊の課題と認識されるようになり、2008年からはNFA改革が実施された。NFAの四支柱となったのは、役割分担の再構築、連邦政府と州政府の垂直的連携、州政府間の水平的連携、垂直的・水平的財政調整であった。本書では、州政府の主体性の確保、コンフリクト回避に配慮した諸施策、各政府の負担増減の中立化などに注目し、制度解説と初期成果の分析に焦点を置いて論じる。



目次

第1章 NFAの基本的枠組み
第2章 垂直的連携―新たな協働・財源形態
第3章 プログラム協定の成果―プログラム協定鑑定報告を中心に
第4章 水平的連携―負担調整を伴うカントン間連携
第5章 財源調整制度
第6章 財源調整の調整効果
第7章 負担調整制度
第8章 負担調整の調整効果



出版社内容情報

 スイスにおいて連邦主義の新たな活性化策(「連邦政府とカントンの間の役割分担と財政調整の再構築」)が2008年から実施されている。その四支柱は、連邦政府とカントン(州政府)の間での役割分担の再構築、連邦政府とカントンの間の垂直的連携、州政府間の水平的連携、垂直的・水平的財政調整である。本著では、制度の紹介と初期成果の分析に焦点を置いている。

 改革に当たっての基本的な方針は、カントンの主体性の確保、補完性の原則、財政一致の原則(意思決定者・受益者・費用負担者を一致させること)、中立性の原則(四支柱の変革に伴う負担増減を連邦政府とカントン全体のそれぞれのレベルで中立化を図ること)等である。これら諸原則がどのように制度に組み込まれたか、さらに初期成果の分析も加えて考察している。

 スイスでは「世紀の国家的プロジェクト」とみなされている改革に着手された背景には、カントンの権限が重視される制度上の枠組みにありながら、実態としては従来、連邦政府の権限が徐々に強化されてきた経緯がある。こうした中で、スイスの新たな活性化策が具体的にどう展開されようとしているのか、各種公的文書を第一資料として分析している。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。