GOOD SLEEP BOOK 365日ぐっすり快適な眠りのむかえ方

著者:芦澤 裕子【監修】/土屋 未久【イラスト】
出版社:翔泳社

商品説明

内容説明

あなたにぴったりの睡眠のコツ。本を開けば、心と体がほぐれるイラスト&アイデア120。日中から深夜まで、時間帯ごとに実践できるアイデアをイラストとともに。



目次

1 日中(朝早めに出かけて、日の光を浴びる;起きたときに枕が合っているかチェックする ほか)
2 夕暮れ(寝室は真っ暗ではなく薄暗い光で;眠りの質を上げるアロマを選ぶ ほか)
3 ベッドの中(意識してゆっくり呼吸してみる;手をこすり合わせて目をあたためる ほか)
4 真夜中(ノンレム睡眠とレム睡眠について知っておく;入眠して90分間を大切にする ほか)



著者等紹介

芦澤裕子[アシザワユウコ]
市川メンタルクリニック院長。精神保健指定医、日本精神神経学会専門医・指導医、日本睡眠学会認定医

土屋未久[ツチヤミク]
画家、イラストレーター。1991年愛知県生まれ。京都精華大学芸術学部を卒業し、ユトレヒト芸術大学の交換留学生として留学。展示を行いながら、イラストの仕事にも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

本を開けば、心と体がほぐれる

あなたにぴったりの眠り方がきっと見つかる本



ぐっすり眠りたいあなたへ。

不安や考え事でうまく寝付けない、

夜中に目が覚めてしまう、

朝すっきりしない、夢をよく見る……。

そんな悩みをほぐす、120の眠るコツを紹介します。



Part1 日中

Part2 夕暮れ

Part3 ベッドの中

Part4 真夜中

1日を4つに分けて、時間帯ごとにできることを解説。

365日、暮らしの中でちょっと役立つ方法を集めました。



イラストを添えて読みやすいレイアウトにした誌面は、

眺めるだけでも気持ちがほぐれてきます。

巻末には体、心、食、環境、知識のカテゴリに分けた索引も掲載。

心と体を整えるためのアイデア集です。



こんな人に

〇眠りに不安を感じている方

〇ついついベッドでスマホを見続けてしまう方

〇最近眠りが浅くなってきたという方

〇イラストブックで癒されたい方

〇大切なあの人へのプレゼントを探している方




<担当編集からのメッセージ>

注目のイラストレーター 土屋未久さんの描き下ろしイラストを

ふんだんに使った誌面は、ゆるやかな雰囲気で、

ページを眺めるだけで楽しい本です。

パラパラめくって、「今日はこれをやってみよう」と思える眠りのアイデアばかりです。



<監修者プロフィール>

芦澤裕子(市川メンタルクリニック院長)

精神保健指定医、日本精神神経学会専門医・指導医、

日本睡眠学会認定医。『心やすらぐ、ぐっすり眠れる

夢の絶景カレンダー 2020』(翔泳社)の監修を行う。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。